4月8日 天の丸で天体観測  一時雨も降る中

銀河伝説煌めく天空の宿・天の丸星見企画の天体観測です。
夕方は、西に冬の東に春の大三角が輝く貴重な時間です。前半はなんとか、お客様とオリオン星雲やミザール&アルコルなどを望遠鏡で楽しむことができました。しかし、後半は、気温4℃、晴れたり曇ったりの空の中、20時過ぎには小雨が降り出しました。
望遠鏡にカバーを付けたり、外したりで大変でした。この時のお客様は残念ながら星空を見ることができませんでした。是非、次回もお泊りいただき、星空観望を楽しみにしていただきたいものです。お開き後、下界の道路は濡れておらず、快晴でした。

星空を待つ望遠鏡

夜に向かう蒲郡市

雨の中に隠れる望遠鏡

観望会風景

月が昇ってきました

 

4月3~4日 ちょっとそこまで 伊那~駒ケ根 ⑮中川村道路沿 ⑯望岳荘&銀河ドーム ⑰大草城址公園 ⑱元善光寺(飯田)

「伊那はいぃなぁ~、ということで、今年も、満開の桜とアルプスのコラボ見たさに化石燃料を使って出かけました。お天気も良く、天下第一の桜、高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラはちょうど満開でした。昨年訪れた時も満開でしたが、4月10日だったので一週間ほど早い感じです。伊那から駒ケ根周辺の桜を巡りました。どこも桜まつりで賑わっていました。ほとんど、昨年と同じコースです。
たくさん写真を撮りましたが、場所とそこでの写真をピックアップしました。写真を選ぶのもコメント書くのも面倒なので、記録写真としてまとめました。
-------------------------

4/3 
中央道→①六道の堤の桜→②高遠城址公園→③美和湖&美和ダム→④南アルプスむら長谷→⑤伊那公園→⑥みはらしファーム→⑦春日公園→⑧光前寺前の水仙→⑨飯島町田切の池→⑩与田切公園→ホテル
4/4
ホテル→⑪光前寺→⑫飯島町田切の池→⑬千人塚公園→⑭陣馬形山(1445m)→⑮中川村道路沿→⑯望岳荘&銀河ドーム→⑰大草城址公園→⑱元善光寺(飯田)→中央道

-------------------------

⑮中川村道路沿

道路脇の空き地に車を止めて撮影

 
⑯望岳荘&銀河ドーム
南向小学校の跡地に建てられた望岳荘には、小学校時代の名残でもある桜が植えられていて、中央アルプスの残雪を背景にすばらしい眺めとなります、とあります。休館日でした。

 
⑰大草城址公園
公園内には「染井吉野」「江戸彼岸桜」など、開花期の違う10種類以上の桜が計200本以上植えられています。中央アルプスの残雪を背景とした桜の風景は素晴らしく、カメラマンの人気撮影スポットでもあります、とあります。

 
元善光寺(飯田) 
長野善光寺を開山した本多善光公の誕生地で、ご本尊が最初にあった所から元善光寺と呼ばれています、とあります。

 

4月3~4日 ちょっとそこまで 伊那~駒ケ根 ⑪光前寺⑫飯島町田切の池⑬千人塚公園⑭陣馬形山(1445m)

 「伊那はいぃなぁ~、ということで、今年も、満開の桜とアルプスのコラボ見たさに化石燃料を使って出かけました。お天気も良く、天下第一の桜、高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラはちょうど満開でした。昨年訪れた時も満開でしたが、4月10日だったので一週間ほど早い感じです。伊那から駒ケ根周辺の桜を巡りました。どこも桜まつりで賑わっていました。ほとんど、昨年と同じコースです。
たくさん写真を撮りましたが、場所とそこでの写真をピックアップしました。写真を選ぶのもコメント書くのも面倒なので、記録写真としてまとめました。
-------------------------

4/3 
中央道→①六道の堤の桜→②高遠城址公園→③美和湖&美和ダム→④南アルプスむら長谷→⑤伊那公園→⑥みはらしファーム→⑦春日公園→⑧光前寺前の水仙→⑨飯島町田切の池→⑩与田切公園→ホテル
4/4
ホテル→⑪光前寺→⑫飯島町田切の池→⑬千人塚公園→⑭陣馬形山(1445m)→⑮中川村道路沿→⑯望岳荘&銀河ドーム→⑰大草城址公園→⑱元善光寺(飯田)→中央道

-------------------------

⑪光前寺
太陽の位置も違って、ホテルの近くだったので再度。

 

 

飯島町田切の池
陣馬形山への通り道なので再度お気に入りの池に

 

 

 


⑬千人塚公園
残雪の中央アルプスの山々を背景に伊那路で最も遅く千人塚の桜は咲くらしい。城ヶ池の湖面に映る中央アルプスと桜は他に類を見ない絶景とのこと。

 

 

 


⑭陣馬形山(1445m)
ここに来るのは三回目。伊那谷が見下ろせ最高の場所。

 

 

 

4月3~4日 ちょっとそこまで 伊那~駒ケ根 ⑦春日公園⑧光前寺前の水仙⑨飯島町田切の池⑩与田切公園

 「伊那はいぃなぁ~、ということで、今年も、満開の桜とアルプスのコラボ見たさに化石燃料を使って出かけました。お天気も良く、天下第一の桜、高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラはちょうど満開でした。昨年訪れた時も満開でしたが、4月10日だったので一週間ほど早い感じです。伊那から駒ケ根周辺の桜を巡りました。どこも桜まつりで賑わっていました。ほとんど、昨年と同じコースです。
たくさん写真を撮りましたが、場所とそこでの写真をピックアップしました。写真を選ぶのもコメント書くのも面倒なので、記録写真としてまとめました。
-------------------------
4/3 
中央道 → ①六道の堤の桜 6:30→ ②高遠城址公園 8:00 → ③美和湖&美和ダム 10:30 → ④南アルプスむら長谷 10:50 → ⑤伊那公園  11:15 → ⑥みはらしファーム 12:40 → 春日公園 14:15 → ⑧光前寺前の水仙 15:10 → ⑨飯島町田切の池 16:15 → ⑩与田切公園16:40 → ホテル

------------------------

春日公園
伊那市を一望できる春日城跡を中心とした公園で桜で有名。桜と南アルプスの眺めを楽しむことができる、とのこと。

 

 

 


⑧光前寺前の水仙

光前寺に向かう参道約500メートルに群生、中央アルプスをバックに格好の被写体として人気の場所。

 

 

 


飯島町田切の池

観光地ではないが、池に、中央アルプス南アルプスと桜の風景が素敵で昨年訪れて気に入った場所。

 

 

 

⑩与田切公園
飯島町屈指の桜の名所! 公園入口から公園内に続く「桜の回廊」が、立体的に桜に囲まれた雰囲気を味わうことができるとのこと。訪れたのが夕方だったのでまた来たい所です。

 

4月3~4日 ちょっとそこまで 伊那~駒ヶ根 ②高遠城址公園③美和湖④南アルプスむら長谷⑤伊那公園⑥みはらしファーム】

 「伊那はいぃなぁ~、ということで、今年も、満開の桜とアルプスのコラボ見たさに化石燃料を使って出かけました。お天気も良く、天下第一の桜、高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラはちょうど満開でした。昨年訪れた時も満開でしたが、4月10日だったので一週間ほど早い感じです。伊那から駒ケ根周辺の桜を巡りました。どこも桜まつりで賑わっていました。ほとんど、昨年と同じコースです。
たくさん写真を撮りましたが、場所とそこでの写真をピックアップしました。写真を選ぶのもコメント書くのも面倒なので、記録写真としてまとめました。
-------------------------
4/3 
中央道 → ①六道の堤の桜 → 高遠城址公園 → ③美和湖&美和ダム → ④南アルプスむら長谷  → ⑤伊那公園  → ⑥みはらしファーム  → ⑦春日公園  →  ⑧光前寺前の水仙  → ⑨飯島町田切の池  → ⑨飯島町田切の池  → ホテル
4/4
ホテル → ⑪光前寺  → ⑫飯島町田切の池  → ⑬仙人塚公園  → ⑭陣馬形山(1445m) → ⑮中川村道路沿  → ⑯望岳荘&銀河ドーム → ⑰大草城址公園  → ⑱元善光寺(飯田)  → 中央道

------------------------

高遠城址公園
開園1時間前には着きました。近くの駐車場も空いていましたが、昨年同様、河原の無料駐車場に止めました。そこで、車内で朝食。入園も待つことなくなくスムースにできました。園内はどこを歩いても、満開の桜、桜、人、人でした。言い換えれば高遠でなくても同じ桜の写真になります。高遠ならではとなると、やはり、アルプスの山並みと桜のコラボでしょうか。退園時にはもうどの駐車場も満車、下の道路から入口付近まで県外ナンバーの車で大渋滞になっていました。


③美和湖&美和ダム

長野県内でも特に優れた景勝地として三峰川水系県立公園に指定されています。南アルプスを水源として流れる三峰川をせき止めて造られた、南北5?の多目的人造ダム湖です。とあります。


南アルプスむら長谷
 
南アルプスを代表する仙丈ヶ岳と東駒ヶ岳に連なる豊かな自然に恵まれた山麗の中、古来、秋葉街道と呼ばれた一般国道152号の沿線にある道の駅です。

 

⑤伊那公園
古くから桜の名所として親しまれている公園。エリアの中には、テニスコート、市営・県営球場、プール等の運動施設もあるとのこと。


⑥みはらしファーム
そば打ち体験やいちご狩りアスパラ狩りなどから様々な体験がでる所で、温泉施設もありました。

 

【続:Gaia23bay = AT2023cvz =TCP J19494280+1043390】

【突発天体? Gaia23bay = AT2023cvz =TCP J19494280+1043390 】
Gaiaが 3/7に発見(http://gsaweb.ast.cam.ac.uk/alerts/alert/Gaia23bay/)し、3/10にTNSに報告(https://www.wis-tns.org/object/2023cvz)された増光天体です。3/21に、群馬県のKojimaさんも発見してTOCPに報告されています。

更新 ↓  

その直後に、[vsnet-cvcirc 7468] VSNET CV Circular 2023.03 (up to Mar 24)では、Gaia23bay =TCPJ19494280+1043390>> microlensing:  とされています。また、3/28には、VSOLJ-Obsの投稿(13917-13920)のやり取りの中で、Fさんのスペクトル結果や各先生方の見解からマイクロレンズ現象であろうということで決着していました。CVではなさそうなので、その後の観測者も減ったように思います。マイクロレンズ現象では、増光からピーク、ピークから減光の期間がほぼ同じ、対象なのでいつピークがくるか、ずっと注目していました。もう少し待つべきでしたが天候も悪く、得られる観測(エクセル図)から、増光開始は、2月末、無理やり3月末から4月初?をピークとすると、元の明るさに戻るのは5月連休?になるものと勝手に思っています。

Gaia23bay = AT2023cvz =TCP J19494280+1043390 >>microlensing: 

増光開始は、2月末、3月末から4月初をピークとすると、元の明るさになるのは5月連休?

更新 ↓  4/9

4/9 ASAS-SNデータ追加




4月3~4日 ちょっとそこまで 伊那~駒ケ根 ①六道の堤の桜

 「伊那はいぃなぁ~、ということで、今年も、満開の桜とアルプスのコラボ見たさに化石燃料を使って出かけました。お天気も良く、天下第一の桜、高遠城址公園のタカトオコヒガンザクラはちょうど満開でした。昨年訪れた時も満開でしたが、4月10日だったので一週間ほど早い感じです。伊那から駒ケ根周辺の桜を巡りました。どこも桜まつりで賑わっていました。ほとんど、昨年と同じコースです。
たくさん写真を撮りましたが、場所とそこでの写真をピックアップしました。写真を選ぶのもコメント書くのも面倒なので、記録写真としてまとめました。
-------------------------
4/3 
中央道 → ①六道の堤の桜 6:30→ ②高遠城址公園 → ③美和湖&美和ダム → ④南アルプスむら長谷 → ⑤伊那公園 → ⑥みはらしファーム → ⑦春日公園 →  ⑧光前寺 → ⑨飯島町田切の池 → ⑩与田切公園 → ホテル
4/4
ホテル → ⑪光前寺 → ⑫飯島町田切の池 → ⑬仙人塚公園 → ⑭望岳荘&銀河ドーム → ⑮陣馬形山(1445m) → ⑯中川村道路沿 → ⑰大草城址公園 → ⑱元善光寺(飯田) → 中央道

------------------------

①六道の堤の桜 
有名な隠れ?桜スポットです。昨年も訪れました。早朝6時半前に着いたので近くの駐車場にとめることができました。中央アルプスは少しガスっていましたが、桜は朝陽を浴びてより赤くみえます。