#天文学

ラッキー月齢7の月

梅雨空が続く中、少しだけ薄雲を通して月が見えた ラッキーで月齢も7.7

2019年6月 増光に気づいた変光星

【Overview】 1夜のみの撮影になった。しかも、撮影場所につくと南天は雲って撮影できなかった。完全にサボった日は1日。晴れた日は数日はあったように思うが、出かけての撮影なので踏みとどまった。以外と正解ですぐ曇り出かけなくて良かった日が多かった…

てるてる坊主、てる坊主、明日天気にしておくれ

梅雨空が続く、明日は七夕 もう最後のたのみはテルテルぼうずさん、あなただけ

7月4日の月

梅雨空が続きますが、昨日夕方は久々に晴れました。 南東には薄雲の中に木星が、天頂には麦星が、 そして西に低く細い月が見えていました。 水星、火星も近くでささやいているはずですが、わかりませんでした。

2019年6月22日 おとがワンダーランド観望会

22日の星空観望会、数日前の天気予報は傘マークのみだったのに、一転、晴れ間がみえる空になってしまった。 毎月恒例の観望会、高齢から幼児まで、用事のある人も無い人も、官房長官でも無料で観望ができる。 30余名ほどの人が参加してくれましたが、雲…

2019年6月17日 葵湯観望会

毎月恒例の葵湯の観望会。 久々に夕方から晴れて、ストロベリィムーンと木星、 それに、水星と火星を観望することができました。

6月10日 予報外れの晴れで月

雨があがって日没後から予報に反して晴れた!! なぜかシーイング良いようなので 8cmアクロの一発撮り

2019年5月 増光に気づいた変光星

【Overview】 今年初めて銀河内新星がさそり座(ASASSN-19mo)に出現、発見された。発見したのは、オハイオ州立大学を中心とするAll-Sky Automated Survey forSupernovae (ASAS-SN, "Assassin")のグループ。出現の13日の週は日本列島の天候が良くなかったが…

6月8日 薄雲の中の月

GPVでは20時ごろから皆曇となる予想だったが 一般の天気予報が当たって夕方から晴れ間が拡がった 月は薄い雲の向うだったが北斗七星などはっきり見えていた。 テレプラスを使ったので色収差が強く少し補正した

2019年3月~4月 増光に気づいた変光星(追加)

*文字数制限でNGだったので、4月分のVSOLJに報告した内容をここに追記した <変光星名><年月月日時分><光度x10><観測者コード><変光範囲・型> ASASJ160952-2508.6 201904022628 111c Ymo 9.632(2.823)Ic M ASASJ180315-3653.0 201904012654 110c Ymo 9.187(…

2019年3月~4月 増光に気づいた変光星

【Overview】 この二ヶ月間も日本の新星ハンターがそろい踏みといった感じでTOCPに掲載されたが、TCP J05390410+4748030 や TCP J18325790-1642211は、ASAS-SNでも捕らえられている。私もTCP J18325790-1642211のマイクロレンズ現象は同日撮影したので画像を…

2019年1月~2月 増光に気づいた変光星

【Overview】 曇天が続きやっと今年に入ることができた。ただ、2ヶ月毎のまとめは先回と同じ。この2カ月、わい新星の発見がいくつかあった。相変わらず、国内の捜索者の皆さんは頑張っておられるようだ。特記すべきは、V386 Serの outburstで、向井さんと西…

6月5日の細い月

当分の間、天気が悪そうなので一昨日の月でも置いておきます。 露出を長めに地球照を撮影してみたが低空にモヤがあって はっきり月の模様がみえなかったので掲載は止めにした。

6月2日 国立天文台@三鷹

東京に所用があってでかけたので三鷹の国立天文台を見学してきました。 以前は出張で年間、数回は三鷹に来ていましたが 国立天文台に足を運ぶのは初めてです。 構内に入ると緑が多く静かで東京都とは思えない雰囲気です。 日本最大の屈折望遠鏡(口径65cm)は…

2019年5月29日 さそり座新星2019=ASASSN-19mo

今朝6時前起床して矢作川堤防沿いをいつものようにジョギングする。久々に御岳山や恵那山系、鈴鹿の山々もかすかに見える。気温も11℃まで下がって少し寒い朝。 昨夜は夕方から雲がとれたので銀河散策に一色海岸まで出かけた。透明度もまずまずで24時過…

2018年11~12月 増光に気づいた変光星

【Overview】 昨年の10月まで毎月書いていた「増光の変光星」だが、半年以上も経ってやっと尻に火がついてその気になった。簡単に2ヶ月毎にまとめてみる。 新星の発見も最近ではASAS-SNやその他のサーベイによって行われ、TOCPに掲載されないままで登録とな…

今年初 さそり座に新星(ASASSN-19mo)出現!

銀河内の新星としては今年になって初めてとなる、さそり座に新星が出現。発見したのは、オハイオ州立大学を中心とするAll-Sky Automated Survey forSupernovae (ASAS-SN, "Assassin")のグループ。出現の13日の週は日本列島の天候が良くなかったが発見光度が1…

2019年3月21日 小島先生逝く

この数年星の世界から遠ざかって一人旅のせいか、情報に疎くなっている。昨夜というか真夜中、一色で撮影していたら久々にMさんにお会いした。お話の中で小島先生が3月にお亡くなりなったことを知って驚いた。体調が良くないことはお聞きしていたが残念でし…

5月23日 深夜の月

快晴夜が続く。 今夜も一色で撮影してから自宅で昇ってくる月を撮影。 昨夜よりも気温が4℃も高く18℃。

5月22日深夜の月

一色から帰宅して月を撮影。 ゆらゆらでクレータが踊っていたが 気温14℃で寒さを感じる深夜のこと。

令和最初の満月

薄雲の中から満月が昇ってくる、 まさに春の季語の朧月 風情があるといっても普段なら雲の中の月は撮影しない しかし、令和最初の満月とあって レンズを通してCMOSに落としてみた

5月9日の月

夕方から雲がなくなり快晴に 8センチアクロの一枚撮り

5月7日 細い月

風は強いが透明度は良 星空の撮影には最高の天気だが 3時起きで北八ヶ岳へトレッキングのため 月でも撮影して自己満足

5月6日 生平広場で 岡崎星と遊ぶ会

新月の夜に集合してメンバーのスキルアップ! と言っても懇親会のようなもの S66さんは双眼鏡をセットし、好きな曲をBGMに リクライニングチェアーでゆったりと空を見上げ 情報交換でも盛り上がる これが本来の同好者の集まりのはず 明るいダブルスターで…

5月4日 岡山天文博物館へ

岡山天文博物館、大西さんの写真展と 京都大学の3.8mが窓越しではあるが見学可能とのことで 竹林寺山へよってみた

4月26日 美星へ

美星天文台によってみた ここはいつきても自然がいっぱい

【4月18日 幸田まで】

昼過ぎに、自宅で中京テレビの方と少しお話しました。星見企画(https://peraichi.com/landing_pages/view/nova)取材はまだ決まっていません。 夕方から晴れ、幸田へ。春霞のような空に満月前の月が光条を放っていました。それでも20時過ぎると冬の大三角形…

黒点のある太陽

黒点が見たいよう!と叫んでもみえなかった黒点が ちょうど一週間前から出現しているとのことで 遅ればせながら撮影してみた。 地球よりも大きな黒点と言われても・・・ 2014年の黒点はこんなんだった・・・大黒天様・・・ ・・

2019年4月15日 天の丸様で天体観測

天の丸様(https://www.tennomaru.net/)で 星見企画(https://peraichi.com/landing_pages/view/nova)が天体観測 素晴らしい青空、一日中快晴でした。北風がありましたが日没後から最高の条件で春の天体観測をしました。西にはオリオン、冬の大三角、冬の…

3月18日 またまた早朝の一色海岸へ

3時起床で西尾市一色海岸まで出かける 西に沈む月がかすんでみえたが 最近としては最高の透明度。 岡崎の気温は2℃。 南東の空を記録として別カメラで撮影。 後での確認だが、木星の横に流星が写っていた。 M16&M17はサーベイ画像の一部をトリミングしたも…