11月20日 矢作川上流へ


11月20日前後の休みには香嵐渓へ自転車で出かけるのが恒例になっている。

しかし、今年は暖かい日が続き、葉の色付きが遅いようなので、以前より計画してい
た、矢作川上流を目指すことにした。小原の四季桜見物をコースに入れて2年ぶりに
寄ってみることに。家からだと全行程で100km以上になりそうなので、豊田の鞍ヶ池
公園まで車に自転車を背負って行くことに。守備範囲を広げてポタリングができるが、
CO2を排出するので気が引ける。
 
自宅を7時45分に出て、鞍ヶ池公園の駐車場についたのは、8時45分。公園から
西に向かって走り、矢作川、勘八峡まで30分で出る。雲も少しずつとれてきて、
気温も季節にしては高く、ベストコンディション。
オートバイの団体は完全防備の防寒服で追い越していく。排ガスがなんとか
ならない
か、車より臭い、そう思っていると、ロードのご一行様が軽装で追い越していく。
おいらはポタポタ。
矢作川東側、国道153号、県道355号と走り、広瀬橋を渡って西側の県道11号
へ。11号を川沿い北上する、日を浴びて川面に映る山々がきれい。最高のコース。
 
富田町、藤沢町上川口町、百月発電所のある百月長と更に北上。途中、四季桜は左、
香嵐渓は右の看板もある。ついに笹戸温泉の看板が見える。笹戸温泉手前の橋に着いた
のが10時20分、あちこち止まって写真とっていたので出発して約1時間半。この橋
を渡らず、寿楽荘を通って有平橋へ。ここが矢作川上流の本日予定の最北上点。
10時30分。ここから左折して354号線に入り、小原の四季桜のある419号。
Uターンになるし、ここの道路が最悪だった。途中までは自転車を押して歩くしかない
ほどの急坂。
 
11時20分、やっと419号に出る。ここからは四季桜観光客と同じ行動になる。
昨日の雨風で桜はほとんど飛んでいた。
・・・・後半転載省略     ・・・
少し迷って鞍ヶ池公園に着いたのが14時20分。結局、おせんべいのポタポを食べた
が昼食は無しに。走行距離は約70km。
次回は、矢作ダムまで行こう?
 イメージ 1イメージ 2イメージ 3イメージ 4イメージ 5