晴れた!! なんとかカノープスも! 天の丸で星見 2025 02 22

 銀河伝説煌めく天空の宿・天の丸様にお泊りのお客様を対象に 星見企画の天体観測でした。ずっと、快晴、スタート時点の気温は0度、風が無かったので貼るカイロ2個でなんとか対応できました。
今、夕方の空は惑星、わーくせいがいっぱいで、匂う?ほどです。特に、金星、木星は花の香がします。実は、水金地火木土天海、全惑星が見えています。金星、木星、火星は観やすく、中でも一番大きく見える惑星は夜景として下界で輝いています。
お客様と、三日月の金星、縞々模様の木星、線香花火のような火星、そして、定番のオリオン星雲、すばる星団などを望遠鏡でみました。途中から目視はできませんでしたが、カノープスもなんとか観ることができました。低いので真っ赤に見えました。今回の観望会で三回目のお客様、全メニューを観望された方、防寒対策をして再度参加された方など、皆さま、寒い中、ご参加ありがとうございました。この夜は、歴史研究家の磯田道史さん、成瀬幸田町長さんも飛び入り参加されました。目の前でも気が付かず、先生の本をもっているので挨拶したかったと残念がっているお客様もみえました。

蒲郡豊橋渥美半島

蒲郡西浦半島渥美半島

金星が三日月に見えても金銭はいただきません

カノープスを見た皆さんは長寿になるかも?

あの星が爆発後見えなくなると・・かたなしです

この星が、あの星が・・・気温0度以下ですよ!

磯田道史さん、成瀬町長さんと

*お客様の写真は、原則、ご了解を得て撮影しています。申し訳ありませんが、積極的にポーズをとっていただいた場合にもボカシを入れています。